- ホーム
- >
- 給水装置工事主任技術者試験
- >
- 給水装置工事主任技術者試験のご案内
令和7年度 給水装置工事主任技術者試験について
試験のご案内
試験日 | 令和7年10月26日(日) |
---|---|
インターネット申込書作成システム稼働期間 | 令和7年6月2日(月)10:00~7月4日(金)17:00 |
受験申請書類受付期間 | 令和7年6月2日(月)~7月4日(金)(当日消印有効) |
受験票発送日 | 令和7年10月1日(水) |
試験正答番号公表 | 令和7年10月31日(金) |
合格発表 | 令和7年11月28日(金) |
受験手数料 | 21,300 円(非課税) |
試験地区 | 北海道、東北、関東、中部、関西、中国四国、九州、沖縄 ※試験会場は全面禁煙です。 |
試験科目 |
|
問題数 | 全60問 |
試験科目の一部免除 | 建設業法施行令(昭和31年政令第273号)第37条第1項の表に掲げる検定種目のうち、管工事施工管理の種目に係る1級又は2級の技術検定に合格した者(管工事施工管理技士1級又は2級の第二次検定に限る。)は、上記試験科目のうち「③ 給水装置の概要」及び「⑥ 給水装置施工管理法」の免除を受けることができます。 |
受験資格 | 給水装置工事に関して3年以上の実務の経験を有する方。 |
受験手続方法 | 6月2日から掲載する令和7年度の「受験の案内」をご確認いただき、「インターネット申込書作成システム」に従って書類を作成し送付の上、受験申込を行ってください。 |
実務従事証明 | 過去に試験を受験して受験票を交付された方は、当該受験年度及び受験番号を「インターネット申込書作成システム」に入力することにより、実務従事証明書を省略することができます。 |